津軽塗とは?
完成された作品の名称ではなく、作る過程の塗り技法のことなのです!
木村さんの工房へ取材
木村正人さん
自宅を改装し、工房として使っているらしく、
2003年冬季アジア大会で、津軽塗を使ったメダルを350個作った凄い方です。
その他にも、岩木山神社など、神社・仏閣の塗装も行ったことがあるそうです。
作品について
大きさによって変わりますが、完成までに最低3ヵ月、大きい物だと4~5年かかります。
使用できる色も変化し、
昔は赤、黄、緑、黒
現在は、絵具と同じ感覚で何色でも作れるようになりました。

トップページ