|
New 5/13
青森県)事業再構築補助金の計画作成を無料で支援します
New 5/12
第15回古都ひろさき花火の集い協賛チケット販売開始!! チケットの券種・販売場所等についてはチラシをご覧ください。
New 5/10
令和4年度弘前市空き店舗活用事業費補助金のお知らせ
You Tube視聴)地域資源活用販売力強化セミナー開催!
→ 申込書はこちら
New 5/9
【申請期限延長】弘前市飲食店等営業時間短縮要請協力金(第3期)について〜5/20(金)まで必着(弘前市)
New 5/6
青森県)スーパーマーケット・トレードショー2023「青森県ブース」出展申込中
→ 申込書はこちら
New 4/26
青森県)「あおもり飲食店感染防止対策認証制度」受付中
New 4/26
第15回古都ひろさき花火の集い企業協賛募集中!6月3日(金)必着
New 4/20
第161回簿記検定試験日程及び受付期間のお知らせ
New 4/20
弘前さくらまつり駐車場情報収集・公開社会実証実験2022について
New 4/20
技術課題解決のための「無料技術相談会」開催のご案内(ひろさき産学官連携フォーラム)
New 4/12
『あおもりUIJターン創業相談会in東京』について
New 4/12
事業所の皆様へ)サイバー攻撃にご注意を!(セキュリティ対策はこちらから)
New 3/25
第37回弘前城ミス桜コンテストの無観客審査実施について
New 3/21
3月25日開催 弘前市中心市街地活性化協議会「まちづくり講演会」について
New 3/9
当所は『健康経営優良法人2022(中小規模法人部門』に認定されました
New 3/7
弘前市飲食店等営業時間短縮要請協力金(第3期3/7〜3/21)のお知らせ
New 3/4
【3/4受付開始】弘前市飲食店等営業時間短縮要請協力金のお知らせ(第2期)
New 2/28
締切迫る!!『ICT技術活用で経営を弘前を元気に!』セミナーのご案内
【3/2より受付】ひろさき事業復活支援金について(弘前市)
【お問合せ先】令和3年度ひろさき事業復活支援金事務局
(コールセンター)フリーダイヤル:0120-550-561番
New 2/18
「弘前市飲食店等営業時間短縮要請協力金」制度について
「第2期)「弘前市飲食店等営業時間短縮要請協力金」のご案内(〜3/6まで延長)
New 2/17(急告)
この度の「まん延防止等重点措置期間延長の要請」に基づく『弘前市飲食店等営業時間短縮要請協力金』のお取り扱いの最新情報については、弘前市より情報が入り次第、当サイト等でご案内いたします。(弘前商工会議所)
New 2/14
【2/16受付開始】弘前市飲食店等営業時間短縮要請協力金のお知らせ(弘前市)
【お問合せ先】(コールセンター)フリーダイヤル:0120−120−718番
New 2/10
2/22(火)発売開始!「バズる」弘南鉄道応援商品(青森県中南地域県民局)
New 2/8
経済産業省 施策説明会・個別相談会の開催について
New 2/2
弘前市)飲食店等への営業時間短縮要請協力金『請求額計算シート』が追加されました
New 1/28
弘前YEGプレミアム商品券利用期間延長!
New 1/27
まん延防止等重点措置に伴う貸会議室のご利用について
New 1/26
【飲食店等の皆様へ】「まん延防止等重点措置」に伴う要請にご協力ください(弘前市)
New 1/26
青森県危機対策本部)まん延防止等重点措置の適用に伴う県民・事業者の皆様への要請等について
「新型コロナウイルス感染症感染拡大防止協力金」について 【お問合せ先】弘前市商工労政課 電話35-1135
New 1/25
「コロナ禍の今はじめてみよう、DXチャレンジ講座」延期のお知らせ
New 1/24
まん延防止等重点措置適用へのコメントについて(弘前商工会議所)
New 1/24
事業復活支援金)1/31(月)午後3時以降より申請受付開始予定
New 1/21
再掲)まん延防止等重点措置の実施区域との不要不急の往来は控えてください(青森県危機対策本部)
厚生労働省)新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) について
New 1/20
第46回弘前城雪燈籠まつりの中止について
New 1/19
中小企業庁)『事業復活支援金サイト』がオープンしました
New 1/17
「〜自然災害・感染症に負けない強い企業になるために〜事業継続力強化計画策定講習会」中止のお知らせ
New 1/13
弘前市内事業所の皆様へ)感染防止対策等へのご理解とご協力をお願いいたします(弘前商工会議所)
New 1/12
当所及び参加店舗にて販売しておりました弘前YEGプレミアムチケットは完売いたしました。
New 1/12
弘前商業連合会 新春大売出しキャンペーン大抽選会開催について
New 1/11
まん延防止等重点措置の実施区域との不要不急の往来は控えてください(青森県危機対策本部)
New 1/5
「新型コロナウィルス対応事業継続のための財務見直し相談会」開催のお知らせ
New 1/5
中南地域)「特定地域づくり事業協同組合制度セミナー」開催のご案内
New 1/5
弘前大学)令和4年度「医工学技術者養成講座」受講生募集のお知らせ
New 1/5
第160回簿記検定試験日程及び受付期間のお知らせ
New12/28
当所にて販売しておりました弘前YEGプレミアムチケットは完売いたしました。
※参加店 lounge AIZにはまだ在庫がございます。電話等でお問い合わせください。
営業時間:20:00〜2:00 TEL:0172-38-4106
New12/28
内閣官房)感染拡大を防ぐための年末年始のお願い
New12/22
「1/14新型コロナウイルス感染症に対する政府の施策支援等に関する個別相談会」開催のお知らせ
New12/21
弘前YEGプレミアム商品券発売!
弘前商工会議所では12月23日(木)午前9時より販売開始
販売期間は、平日午前9時から午後5時まで。(無くなり次第終了)詳しくは添付のチラシをご覧ください。
New12/21
労務リスク対策Webセミナー『中小企業におけるハラスメントとメンタルヘルス対策』
New12/17
「〜自然災害・感染症に負けない強い企業になるために〜事業継続力強化計画策定講習会」開催のお知らせ
New12/16
当所会報12月号でお知らせしておりました「弘前限定!地元企業応援プレミアムチケット」の販売につきまして内容に誤りがありましたので下記のとおりお詫びして訂正いたします。 商品券使用期間:令和3年12月23日(木)から令和4年2月20日(日)(予定)まで。
New12/13
中小企業・個人事業主の皆さんへ)事業者支援情報満載!『あおビズサーチ』バナーリンク貼りました
New12/10
「健康経営®」に関する認証を取得している市内の事業所等の皆様へ)弘前市ライフ・イノベーション推進事業費補助金(健康経営促進)のお知らせ
New12/6
青森県)新型コロナウイルス感染症に係る対応について
New12/2
年末年始の窓口業務について(弘前商工会議所)
New12/2
弘前市団体等販売促進緊急対策事業費補助金事業のお知らせ
New11/29
食品等事業者の皆さまへ)出前トーク「HACCP(ハサップ)をやってみましょう」(青森県)
令和3年度弘前市タクシー及び運転代行事業者事業継続支援金のご案内
New11/19
オンライン開催)『成功するために絶対覚えたい!創業支援セミナー創業計画書の作り方』のお知らせ
New11/16
「12/2新型コロナウイルス感染症に対する政府の支援施策等に関する個別相談」開催のお知らせ
New11/16
「12/9新型コロナウイルス感染症に対する政府の施策支援等に関する個別相談会」開催のお知らせ
New11/16
若手経営者育成事業「ひろさき未来塾」受講者大募集!(無料)
New11/8
企業の皆様へ)奨学金返還支援制度検討のための調査にご協力ください(青森県)
New11/5
弘前市)令和3年度弘前市団体等販売促進緊急対策事業費補助金について
New11/1
下記支援金は申請受付を終了しました。
・青森県中小企業者等事業継続支援金
<お問合せ>青森県中小企業者等事業継続支援金電話相談窓口
専用電話 0120-740-361番
・弘前市飲食業事業継続支援金
<お問合せ>弘前市商工部商工労政課 電話 35-1135番
コロナ禍で苦しむ大学生と地元商店を応援する「学生生活支援プロジェクト」クラウドファンディングへのご協力を!
新興国・途上国ビジネス進出支援メニューのご案内とJICA調査へのご協力について
弘前市団体等販売促進緊急対策事業費補助金について
令和3年度弘前市宿泊業事業継続支援金について
<お問合せ>弘前市観光部観光課 電話35−1128
新型コロナウイルスワクチン県営広域接種会場設置のお知らせ
経営改善にお役立てください(経営診断の受診企業を募集)
New9/22
青森県プロフェッショナル人材戦略拠点オンラインセミナー 『雇用しない人材活用の手段〜副業プロ人材活用のススメ〜』
第159回簿記検定試験日程及び受付期間のお知らせ
第62回弘前ストーブまつり開催のお知らせ
HIRO FESオンライン開催のお知らせ
第20回弘前商工会議所『街づくり大賞』募集のお知らせ
事業所等の皆さまへ)感染防止対策への協力のお願い
「新入社員フォローアップ研修」延期のお知らせ
「インボイス制度の概要実務上対応のポイントセミナー」延期のお知らせ
New8/25
弘前商工会議所ゴルフハーフコンペ中止のお知らせ
New8/20
令和3年度弘前市飲食業事業継続支援金について
<お問合わせ> 弘前市商工部商工労政課
電話 35-1135
日本商工会議所)テレワーク等の推進による新型コロナウイルスへの感染拡大防止に向けた取り組みの徹底のお願い
「新型コロナウイルス感染症に対する政府の支援施策等に関する個別相談」のご案内
「インボイス制度の概要実務上対応のポイントセミナー」開催のお知らせ
お得なキャンペーン情報のお知らせ【令和3年度弘前市団体等販売促進緊急対策事業費補助金事業一覧】
New8/11
「台風第9号から変わった温帯低気圧に伴う大雨による災害に関する特別相談窓口」の設置について
祝 弘前学院聖愛高等学校野球部の甲子園出場おめでとうございます!
「新型コロナウイルス感染症に対する政府の施策支援等に関する個別相談会」開催のお知らせ
New7/20
「弘前市内小規模事業者向け新型コロナウィルスワクチン共同接種について
New7/19
「青森県中小企業者等事業継続支援金」について
<お問合せ>青森県中小企業者等事業継続支援金電話相談窓口
専用電話 0120-740-361番(9:00〜17:00)
<重要>奨励金交付決定通知同封書類に関する訂正のお知らせとお詫び
「新型コロナウイルス感染症に対する政府の施策支援と概要講習会」開催のお知らせ
奨励金受給に関する注意事項
「小規模事業者持続化補助金セミナー」開催のお知らせ
「事業再構築補助金セミナー」開催のお知らせ
New7/2
弘前市内小規模事業者向け新型コロナウィルスワクチン共同接種について
製造業IT導入事業費補助金について
2021津軽の食と産業まつりの中止について
特定退職金共済制度給付額の改定のお知らせ
「新型コロナウイルス感染症に対する政府の施策支援と概要講習会」開催のお知らせ
New6/29
「弘前商工会議所事業所・店舗等感染拡大防止対策奨励金」のお知らせ
New6/28
新型コロナウイルスワクチンの事業所単位での接種予約のお願い
(予約方法、相談窓口、お問い合わせ先など詳しくはこちらをクリック)
経理)電子版「経営管理ノート」無料配布のお知らせ (ダウンロードはこちら)
中小企業のワクチン共同接種について
New6/9
あおもり飲食店感染防止対策認証制度のお知らせ(チラシ)
(詳しくはこちらをクリック)
【参加店舗募集!6/18(金)〆切】 歩道等の一部を使った営業ができます(商店街テラス営業等事業)
中小法人・個人事業者のための月次支援金について
弘前市)東京圏から弘前市への移住し就業等した場合「移住支援金」を支給
「弘前ねぷたまつり」の中止について
お願い)新規高等学校卒業予定者に係る早期採用活動について
弘前市まちなかナビゲーター掲載店舗の募集について
初心者限定!「はじめてのパソコン」セミナー受講者募集のお知らせ
令和3年度弘前市空き店舗活用支援事業費補助金について
経産省) Go Toイベント キャンペーン 期間12月末まで延長
6月13日開催の第158回簿記検定について
「事業再構築補助金セミナー」開催のお知らせ
再掲)緊急事態宣言の影響緩和に関わる一時支援金について
(申請締切〜5/31まで)
弘前市)令和3年度弘前市障がい者雇用奨励金のお知らせ
青森県)骨髄ドナー登録推進の取り組みについて
・骨髄ドナ―助成事業費補助のお知らせ
第158回簿記検定試験日程及び受付期間のお知らせ
飲食業関連の皆様へ)より一層の感染防止対策をお願いします(チラシ等のダウンロードはこちら)
弘前さくらまつり来園者事前登録WEBフォームのご案内
【事業者様へ】緊急事態宣言の影響緩和に関わる一時支援金について(当所からのお知らせ・詳しくはこちらをクリック)
(弘前大学)令和3年度 COI二次参画企業 社会実装実証事業の公募のお知らせ
青森県特別保証融資制度のご案内・金融円滑化の取組について
第36回弘前城ミス桜コンテスト無観客審査実施のお知らせ
第21回よさこい津軽開催中止について
事業再構築補助金について(公募要領)
弘前さくらまつり消費応援キャンペーン参加飲食店募集中!
事業主・役員等のための退職金制度『小規模企業共済』
万が一の時に備える『セーフティネット共済』にご加入を!
【飲食店経営者の皆様へ】感染防止策徹底のお願い
(弘前市のホームページにリンクします。)
新型コロナウイルス対策融資制度のご案内
(弘前市小口資金特別保証制度『特別小口枠U』について)
令和2年分確定申告の申告・納付期限延長のお知らせ(〜4/15)
緊急事態宣言の影響緩和に係る中小法人・個人事業者のための一時支援金について(クリック)
緊急告知)3/6(土)当商工会議所で臨時経営相談室を開設
ご相談の予約・お問い合わせは、電話33-4111番・相談所まで
仕事と介護の両立にお悩みの事業主・従業員の方
ご家族の介護に関するご相談は地域包括支援センターへ
第36回弘前城ミス桜コンテスト公募開始のお知らせ
「HACCP導入セミナー」開催のお知らせ
2/15東北地方整備局)暴風雪と大雪の緊急発表について
(〜2/24まで)おうちでグルメキャンペーン(チラシ)
弘前仕出し商組合(電話32-6156番)
(〜2/24まで)弘前YEGスタンプラリー
スタンプを集めて豪華景品をGet!(こちらをクリック)
鍛冶町安心安全はしご酒ラリー情報等更新
コロナに負けるな!キャンペーン情報(本サイト内右上段)
令和3年度(経済産業省)施策説明会・施策相談会開催
→参加お申込み、詳細については、こちら
New1/27
会頭選任に関わる臨時議員総会の開催について(公告)
弘前市)事業用家屋及び償却資産に対する固定資産税及び都市計画税の特例措置に関する申告期限せまる(〜2/1まで)
1/21
弘前YEGスタンプラリー情報等更新
コロナに負けるな!キャンペーン情報(本サイト内右上段)
再掲)飲食店のための新型コロナウイルス感染予防対策研修会
動画で視聴できます。(弘前市ホームページへ)
【重要なお知らせ】持続化給付金書類の提出期限の再延長
家賃支援給付金の提出期限の再延長
第157回簿記検定試験3級は定員に達したため、受付を終了いたしました
経産省)緊急事態宣言の再発令に伴う支援措置について
New1/14
【重要なお知らせ】持続化給付金書類の提出期限の再延長
家賃支援給付金の提出期限の再延長
各団体・店舗のお得な情報を紹介するバナーできました
コロナに負けるな!キャンペーン情報(本サイト内右上段)
第157回簿記検定試験日程及び受付期間のお知らせ
New1/8
緊急事態宣言発出を踏まえたGo To(事業)の取扱いについて
※上記バナー「新型コロナウイルス関連のお知らせ」内で、
最新の情報をお知らせいたしております。
New1/7
【中小企業庁】事業再構築促進事業のお知らせ
(終了しました)還元総額400万円!New Year キャンペーン
東京都世田谷区 DAITA DESICA from aomoriにて弘前フェア初売りスペシャル開催
※当イベントは新型コロナウイルス感染症予防のため事業規模を縮小して開催いたします。
年末年始の事務局窓口について
当所事務局業務は、12月28日をもって終了させていただきます。なお、新年の業務は1月4日からとさせていただきます。
清藤会頭ご逝去に対するコメント
New12/23 <事業主・採用ご担当者の方、必見!>
4/1から企業による奨学金返還(代理返還)が可能になります
令和3年新春祝賀会中止のお知らせ
Go To トラベル事業の取扱いについてのお知らせ
ひろさき文化交流エリア エールチケット『飲食店応援特別パック』(3冊1パック12,500円)は完売いたしました。なお、通常チケット(1冊5,000円)は引き続き販売しておりますので是非ご利用ください。
New12/11
飲食店のための新型コロナウイルス感染予防対策研修会
動画で視聴できます。(弘前市ホームページへ)
弘前大学100円夕食プロジェクトのお知らせ
事業所のIT化をどうすればいいかお悩みの方へ
デジタル化応援隊のIT専門家がサポートします。
New12/7
新型コロナウイルス感染症に関する施策概要一覧(チラシ)
日商簿記検定試験(2級・3級)ネット試験受験希望者の皆様へ
オンライン経営相談窓口開設のお知らせ
12/1販売開始!ひろさき文化交流エリア エールチケット
『飲食店応援特別パック』のお知らせ
12/1販売スタート!「Go To Eat キャンペーンあおもり食事券」
(コロナウイルス関連)事業用家屋及び償却資産の固定資産税等の軽減措置について
『マル経融資』年内の資金需要について
弘前市飲食店休業等協力金の申請締切せまる
11月30日(月)必着 弘前市商工労政課 電話 35-1135番
(急告)<持続化給付金キャラバン隊>期間限定、弘前で!
あおもり飲食店応援キャンペーン「つなぐる」参加店募集(〜12/11)
公式ホームページ/ 参加飲食店リストはこちらをクリック
11/23飲食店のための新型コロナウイルス感染予防対策研修会
(※研修会は終了しました。)
新春祝賀会の新年1/4の開催は見送りとさせていただきます。
New11/10
あおもり飲食店応援キャンペーン「つなぐる」参加店募集
Go To Eat キャンペーンあおもり取扱飲食店募集
2020津軽の食と産業まつり出展者予定者への支援金申請受付開始のお知らせ
New11/2
ひろさき文化交流エリア『エールチケット』販売を再開しました
詳しくはこちらをご覧ください(クリック)
弘前市飲食店休業等協力金の申請について
Go To 商店街事業に関するお知らせ
(採択結果、募集等に関する情報)
青森県新しい生活様式対応推進応援金、締切迫る
10月31日(土)(当日消印有効)まで
地域共通クーポン 利用エリア の記入についてのご案内
<お問合せ>GoToトラベル事務局
電話0570-017345番(10:00〜19:00 年中無休)
03-6747-3986番(10:00〜19:00 年中無休)
New 10/28
毎日できる感染予防対策(弘前市作成チラシ※イラスト解説)
当所役員の新型コロナウイルス感染について(10月27日発表)
【新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請について】
10月26日から、青森県より新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力の要請が出ております。
協力要請の内容はこちら
この中で、特に弘前市の地区においては、以下の要請があります。
・催物(イベント等)の開催について
当面、11月8日までの間にイベント等の開催を予定している事業者等は、業種別ガイドラインに基づく感染防止策の徹底について再度確認の上、開催の可否について改めて検討いただくようお願いいたします。
・事業者(職場・店舗等)の取組について
当面、11月8日までの間、発熱者等の入場防止、「3つの密」のの防止、飛沫感染・接触感染の防止、移動時における感染の防止など職場における感染防止策を徹底するようお願いいたします。
New 10/22(重要なお知らせ)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、弘前市では市内で飲食店を営業する事業者が、市からの協力依頼に応じて休業した場合や感染防止対策をした上で営業時間の短縮等を実施した場合に、市から協力金を支給します。
(弘前市飲食店休業協力金のお知らせ)←こちらをクリック
※休業の状況を証明するものが必要となりますので、休業の期間が記載された張り紙を貼った店舗の写真の準備をお願いいたします。
※指定の様式ではございませんが、張り紙の書き方の参考例として、サンプルをダウンロードできますのでお店のご事情に合わせ、加工するなどしてご活用ください。
・サンプルダウンロードはこちら(日付あり)
・サンプルダウンロードはこちら(日付なし)
・サンプルダウンロードはこちら(営業時間短縮)
Q&Aについてはこちら
<お問合せ>弘前市商工部商工労政課 電話 35-1135番
【受付終了しました】弘前商工会議所事業活動持続チャレンジ応援補助金
New 10/12
Go To イベントに関するお知らせ(こちらをクリック)
第156回簿記検定試験3級は定員に達したため、受付を終了いたしました
日商簿記検定試験(2級・3級)ネット試験方式追加の正式決定について
第156回簿記検定試験日程及び受付期間のお知らせ(定員100名程度)
「小規模事業持続化補助金セミナー〈コロナ特別対応型編〉」開催・個別相談会実施のお知らせ
「コロナ危機を乗り越える中小企業の資金繰り術〜新型コロナウイルス感染症関連の資金繰り支援活用〜」セミナー開催のお知らせ
New 10/8
(緊急告知)<持続化給付金キャラバン隊>、弘前に!
持続化給付金申請をサポートするキャラバン隊が弘前にやってきます。期間限定となりますが、地元でできる絶好の機会ですので、ぜひご利用ください。 (下記事務局への事前予約が必要)
期間 10/15(木)〜10/28(水)
10:00〜18:00(土曜日定休)
会場 中三弘前店8F (弘前市土手町49-1)
電話予約連絡先:(オペレーター対応 ※土曜・祝日を除く)
電話0120-279-292 または 電話03-6832-6631
弘前経営塾 1day体験 リーダーへの道 〜自己と経営の統合による挑戦〜のお知らせ
BCP(事業継続計画)策定セミナーのご案内
※オンライン開催となります
New 10/6
Go To 商店街事業に関するお知らせ(先行情報提供)
<お問合せ>GoTo商店街事業 事務局
電話03-5544-7613番(10:00〜18:00)
第87回リテールマーケティング(販売士)検定試験申込期間変更のお知らせ
|